【天然大ウナギ】胸黄(ムナギ)ナマッテ⇒ウナギ

2012-08-04

九十九里より「天然うなぎ」いただきました。

大きいのはいうまでも無いのですが、。。。。

ともかく(元気がいい!

それから、さすが天然⇒精巣がきちんと形成されています。

皮目は黄色に近い胸黄です。

捌いてみて、正味を計ったら、なんと430グラム

一般的な鰻のサイズの3倍もありました!(驚)

それから、当然「肝」もデカイ!

 

大変、貴重な天然うなぎ、有難う御座いました。

美味しくいただきました。

うなぎ料理

うな丼、うな重、ひつまぶし、うなぎ弁当、うなとろ、蒲焼、かばやき、白焼き、骨せんべい、昆布巻き、うなぎ柳川、肝わさ、肝吸い、う巻き、八幡巻き、鰻太巻きすし、肝焼き、茶碗蒸し、煮こごり、茶巾ゼリー、うざく、う雑炊、鰻押し寿司、うなぎハム、肝酒、カブト焼き、半助豆腐、まむし、うなぎ茶漬、うなぎ南蛮、せいろ蒸し、うなぎ酒、くりから、 白焼き酢ぬた、鰻山椒煮、鰻だて巻 、二味

 

すし・うなぎ・お弁当 出前範囲・地域、宅配、配達、仕出し区域

千葉県市原市五井方面

君塚1~3丁目、五井東1~3丁目、五井中央東、五井中央

千葉県市原市国分寺台地区

西広、南国分寺台、東国分寺台、北国分寺台、惣社、根田、国分寺台中央、山田橋、藤井、諏訪

千葉県市原市国分寺台近郊

五座目、山倉、市原、村上、西野、海士有木、浅井小向、上総三叉、町田、岩野見、能満、郡本、

平田、大坪、権現堂、小折、十五沢、福増、門前、福増、

場所

市原市役所、市原市議会棟、市原市民会館、消防本部、JA市原市本所、市原市老人福祉センター

国分寺公民館、国分寺台郵便局、上総国分寺台尼寺跡、宮内歯科、小湊鉄道村上駅、市原市中央

武道館、保健センター、KMデンタル、

 

店の説明&関連名

各種宴会(忘年会、新年会、歓送迎会、法事、法要、お祝い、お見合い、会食、個室、接待、商談、記念日、予約、お盆、新盆、建前、上棟式)土用の丑、土用の丑の日出前・仕出し料理予約、会席弁当、松花堂弁当、夏祭り 、レプトセファルス、黄うなぎ、くろこ、銀うなぎ、胸黄、マリアナ諸島、しらすうなぎ、「山芋変じてうなぎとなる」、まぶし、DHA(ドコサヘキサエン酸)EPA(エイコサペンタエン) 、ぽっか串、大井川共水、通信販売、期間限定、天然うなぎ、平賀源内、シラスウナギ、江戸焼、京都七味家本舗の粉山椒、地焼、丸特うなぎ、共水うなぎ、ブランド鰻、幻のうなぎ、天然うなぎ、国産こだわりうなぎ、市原市役所、五井駅

その他取り扱い料理

ランチ、すし、寿司、寿し、鮨、鮓、スシ、海鮮丼、鮪丼、にぎり寿司、ちらし寿司、和食、お弁当、松花堂弁当、創作料理、まぐろ丼、一品料理、お刺身、お造り、酢の物、霜降り馬刺し、あおりいか一夜干し、もずく酢、鯵の南蛮漬け、自家製玉子焼き、巻物、唐揚げ、ホッピー、寿萬亀、梅一輪、馬刺しユッケ、ワサビサワー

、天然ホンマグロ、くじらベーコン、鶏から揚げ、

寿司とうなぎのなか田
〒290-0073
千葉県市原市国分寺台中央1-7-9
営業時間/AM11:30~PM9:30
(ラストオーダー/PM9:00)
定休日/火曜日
(月曜不定休)
TEL:0436-23-2306
出前承ります

Copyright© NAKATA. Site All Rights Reserved.